マネージャとリーダー

マネージャとリーダーってポジションがよく出てきますが、
この2つについて、私が感じていることを少し書こうと思います。

マネージャとリーダーがセットって構成がよくとられますよね。
プロジェクト単位のものだと、マネージャの下にリーダーがいるって構成が多い。
マネージャになるために、リーダー経験しておかなきゃみたいな扱いです。

でも、実際は、リーダーに求められるものとマネージャに求められるものって
全然違いますよね。

私だけかもしれませんが、この構成には違和感があるんですね。
響きと言葉の意味だけで考えると、本来はリーダーの方が上な気がしてるのは、
私だけでしょうか?

リーダーは、皆の先頭にたって、皆をひっぱっていく人。
マネージャは、メンバーの力を最大限に発揮するための仕事をする人

リーダーが皆にこうしていこうという言葉をかけて、アクションを起こす。
それを実現するために、皆がやりやすいように心を砕くのがマネージャ。

そう考えると、マネージャって立ち位置って、偉いとか偉くないとかじゃなくて、
気遣いができるかできないか、皆のことをちゃんと見れるかどうか。
人間力がなきゃやれない仕事だと思いますよ。

こういう位置取りなので、メンバーのやる気をそぐような人は、
マネージャとしての素質はないので止めておいたほういいでしょう。
傲慢な人、人を見下す人、ただ無理なことを当たり前に人に押し付ける人だとかは
問題外です。
数字を見ることが本来の仕事じゃなくて、人相手の仕事。
ただ数字やガントチャートの管理するだけなら、マネージャはいりません。
優秀なマネージャは、メンバーの力を100%以上引き出せる人。

リーダーは、誰もがなれるものじゃない。
皆に語るべき言葉をもっていて、ビジョンを伝えられる人。
皆をひっぱれる力がある人がなるべきもの。
そう考えると、誰もがなれるものではありません。

こう考えているので、なんとかマネージャって呼ばれている人の仕事とか性格考えると
違和感感じてしまうんですね。

数字管理するだけなら、数字に強い事務系のスペシャリストの人にやってもらった
方がよっぽど仕事もはやいし、いい仕事すると思いますよ。

なんで、現場のエンジニアなり現場で仕事をやってきた人がやるのか?
このことについて、皆一度考えたほうがいいのかなと思う。