2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

マネージャとリーダー

マネージャとリーダーってポジションがよく出てきますが、 この2つについて、私が感じていることを少し書こうと思います。 マネージャとリーダーがセットって構成がよくとられますよね。 プロジェクト単位のものだと、マネージャの下にリーダーがいるって構…

能力がなくても

[能力があるってこと] と [能力が発揮できること] は別。 能力があっても、発揮できなければ、 ないのと一緒。 当たり前のことですが、これを自分のこととして 意識する人は実は少ない。 能力がそれほど凄くなくても、 うまく使える人はいい結果を出します。…

残業

原則、残業はするべきじゃない。 そう思っているので、自分以外の人が早く帰れるように色々いつも考えています。 それに加えて、顧客満足をある程度満たさないといけないので、 其の2つのバランスをとろうといつも試行錯誤しています。 昼は、皆の案件の手…

評論家になりたいのか

私は評論家になりたいわけじゃない。 自分の周りのリアルなことに言及しようと 泥臭い話ばかり書いている。 世界がどうとか。 業界がどうとか。 世界標準はこれだとか。 世の中皆わかってない。これが正しいんだよ。 だとか、実際の自分が生きている世界で感…

CentOS5にDjangoをインストール

CentOS 5.1 に Django version 0.97-pre-SVN-unknown を入れた際の備忘録。 # とりあえず MySQL-pythonを取得しておく。 $ sudo yum install MySQL-python Package Arch Version Repository Size =========================================================…

転職の覚悟

仕事を変えることで、畑違いの仕事をやることになったことは何回もありますが、 会社に育ててもらおうとか考えたことはありません。 中途採用されるということは、ポテンシャル採用だとか言われても、 即戦力として何ができるかを考えてやっていかなければな…

話の聞き方

仕事で、人の評価をする時にまず私が見るのは、 人の話をどう聞いているかということを見ます。 この項目で、印象が悪い人については、 実力的にずば抜けている人を除いて、 評価は低くなります。 自分の意見はあっても人の話に聞き耳をもてる人が、 最終的…

目を閉じて歩く

生きてる限り、知らないこと分からないことは、たくさん出てきます。 其の分からないことをどう考えて乗り越えていくか。 考えることに、いつも答えがあるわけじゃない。 其の中でも、自分の答えを出していかなければならない。 自分で考える癖をつけること…

フレームワークってものについて最近思うこと

フレームワークって言葉は、色々なところで使われますし、 実際の価値より遥かに高い価値があると思われているなと思うことがあります。 正直、フレームワークは万能ではありません。 あくまで一つの手段に過ぎないと思っています。 使わなくてもいい状況で…

人に仕事をお願いするということ

私自身、器用になんでも出来るってタイプではないです。 どっちかというと偏った人間です。 それでも、バランスを考えてますし、 自分が何をすべきなのか常に考えながら、日々仕事はしています。 其の中で、緊急事態になれば、プレイヤーとして、 全部引き受…

自分を変えられるのは自分だけ

誰かが、なんとかしてくれる。 化学反応を起こして俺を変えてくれる人がどこかにいる。 俺を評価してくれるような人が現れるはず。 それだけを考えてたら、変わることはない。 与えられるのをあたり前と思う人にチャンスは訪れない。 何ができるか?何をすべ…